院長の池本です。夫の母と父が愛媛の瀬戸内の島国から、受診に来てくれました。白内障手術を地元で受けられて、よく見えるけどいいメガネがないと聞いていました。
お二人とも視力は良かったのですが、父には乱視があり、眼鏡で少し見えやすくなるので、乱視の度数を調整しました。
母親のメガネはぴったり合っていたのですが、ずれやすいためフィッティングの調整を行い、見えやすくなったと喜んでもらえました。
あとは眼底カメラと眼底三次元解析装置で加齢黄斑変性や緑内障がないか確認し、心配ないことを伝え、安心して帰られました。
お二人は私や息子のことをいつも応援してくれて、いつも笑顔で迎えてくれます。このような形で恩返しができ、スタッフも一生懸命検査してくれて感謝です。
写真がないのですが、以前の米寿のお祝いのyou tubeです。興味ある方はぜひご覧ください!
目の病気が心配な方や、白内障手術後に見えにくい方、メガネで解決するかもです。
ぜひご相談ください!