小児眼科、まぶたの手術治療、近視の治療(オルソケラトロジー)眼鏡処方
2.自分の好きを仕事にする
3.誰かのためになる
私の考える良い医療とは、患者さんがより良い人生を送る手助けをすることと考えています。
診療を安心して受けてもらうためには、医師やスタッフが快く働ける環境作りが大切です。そのために、人との繋がりを大切にし、スタッフそれぞれが自分の好きなことを形できるように働きかけ、お互いを応援し、誰かのためになるように日々成長していきます。
患者さんもスタッフも、通うのが楽しくなるような明るいクリニックを目指しています。
仕事内容 | 20年以上臨床の第一線でしてきた経験を生かし、一般眼科と小児眼科(近視、弱視、斜視治療)、まぶたの手術治療を中心に考えています。子供の治療用眼鏡、老眼鏡、病気で視力が出にくい人に、最適な眼鏡を処方してよりよい生活を過ごしてもらう手助けがしたいと考えています。一緒に楽しんで働ける人を探しています。ネットやネット販売に興味のある方も大歓迎!ママさんも働き方について相談させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。 看護師:手術助手、機械の洗浄と機械だし 視能訓練士:病気のある方の視力、検査(眼底カメラ、OCT含む)眼鏡処方、斜視の検査 眼鏡士:病気のない方の視力検査、眼鏡処方、眼鏡加工 受付:患者さんの問診や検査、パソコン、ネット対応① スキルアップ:経験豊富な視能訓練士と眼鏡士からの指導、病院での研修、医院で定期的な勉強会を考えています。新人さんでも経験のある方でも、男女問わず大歓迎です。 ② オープンで明るい職場:3ヶ月に1度、院長とスタッフでミーティングを行い、仕事の効率化を考え、やりたいことをスタッフ同士で応援できるようにします。 ③ 社会貢献:1階と2階が保育園のため、地域の子供達と積極的に交流し、子供達の未来のためにできることをしていきます。お年寄りや子育てしているお母さん、お父さんのまぶたの悩みを解決し、手術や点眼治療で、いきいきした目元で過ごしてもらいます。 |
---|---|
必要スキル | 特になし |
勤務地 | こはる眼科 5400022 大阪府大阪市中央区糸屋町2-4-1 CROSS.BLDG 3階 谷町4丁目駅徒歩8分 |
職種名 | 視能訓練士、眼鏡士、受付 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 220,000円 ~ 500,000円 視能訓練士 25万~ 眼鏡士 25万~ 受付22万~ 時給は研修期間3ヶ月間の後、経験年数、技能によって決定します。 看護師は時給2000円〜(研修期間は1800円) 視能訓練士は時給1800円〜(研修期間は1600円) 受付は時給1500円〜(研修期間は1300円) |
勤務時間 | 10:30~18:30の開院時間に合わせた完全シフト制。(一日8時間、週40時間勤務) 昼休憩の1時間は各自でとってもらいます。 |
休日・休暇 | 日曜、月曜、祝日(お盆休み、年末年始の他、夏休み1週間) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、交通費支給、制服支給、年1回昇給あり、 |
募集期間 | 2024/03/20 ~ |
会社名 | こはる眼科 |
ホームページURL | http://koharuhealth.net |
こはる眼科
一人ひとりに合わせた丁寧な治療を心がけます。
受付時間: 10:30〜18:30
所在地: 大阪市中央区糸屋町2-1-4 CROSS BLDG3階
Nakaoe Park, North side